今日は、超敏感肌のAさんをお呼びしまして、体験会とランチ会を開催させていただきました。
Aさんは、少しの刺激で肌が真っ赤になる方です。
お見えになった時は、肌がザラついていてかぶれてました。美容室のカラーリングの保護クリームで荒れたとおっしゃってました。
(刺激が少ない試作パック)

向かって左が使用前です。
向かって右の方が使用後です。
毛穴が綺麗になって、肌色が白くなり、産毛もきれいになってます。
いつもより、赤みも半減してました。
肌荒れしてガサガサだったのも解消し、しっとり艶肌になりました。

今日のメニューは、麻婆豆腐、豚汁、ズッキーニ糠漬け、シャケ、目玉焼き、かんぴょう、昆布
久々の定食です。
Aさんありがとうございました。
2023年スタートしました。
新年の喜びを申し上げます。
今日は「更年期を迎える女性へ」と言うテーマでお話しします。
私たちの身体にある排泄機能の一つである生理が不安定になってくるのが更年期世代です。
汗、尿、便、鼻水、目やに、皮脂、さまざまな排泄機能が働き、月に一度、大きな排泄が生理です。
その大切なデトックスの一つを失う準備をきちんと整えていくことを考えた事はありますか?
更年期の症状は様々で、個人差はありますが、不安になったり、頭痛、めまいなどを良く伺います。
わたしの母は、47歳と言う若さでしたが、今で言う若年性認知症でした。突然、言動が変になり自分が誰なのかさえ理解できないようでした。当時20代の私には、母の病気を理解することが出来ませんでした。
わたしは代謝機能を正常に促す大切さをターンオーバーセラピー®︎と表現しました。
たとえ、生理と言う大きなデトックス機能を失っても、きちんと代謝(ターンオーバーセラピー®︎)が出来る身体作りが大切です。
綺麗な美肌も正常なターンオーバーセラピー®︎から無敵になり、
健康な身体はターンオーバーセラピー®︎ボディからなります。
2023年ターンオーバーセラピー®︎で、「肌原点に戻りませんか?」
ターンオーバーボディ目指して健康と美の喜びを伝えて行きたいと思います。
本年もよろしくお願い申し上げます。
ターンオーバーセラピー®︎
田代光絵杞
年が明けてから、もう3回目の朝日です。
今日は昨日までの不摂生をデトックスする日に当てようと考えてます。朝から水、発汗、アロエジュース、グリーンを大量に飲んでは、トイレ休憩^_^
27日スタートの忘年会から新年会までの連日でした。

大晦日は、蕎麦三昧、焼きそば、日本蕎麦、豚汁
(さらに…)
2023年初日の出は、力強いオレンジ色に感動しました。

明けましておめでとうございます。
2023年も宜しくお願い申し上げます。
お力添えいただいている皆様に心から感謝申し上げます。
田代光絵杞
27日、たくさんのお世話になった方と忘年会が開催されました。
ひとりひとりお話しする事は出来ませんでしたが、2022年もたくさんの素敵な方に出会えたことは間違いありません。
来年も笑顔いっぱいの年になるでしょう!^_^

目黒といえばトンカツの聖地です。
と、言っても12年住んで最近知りました。
実は、30代は肉を食べずに過ごしてきた私。
トンカツをこんなに食べるようになったのは、
ここら半年くらいですよ。^_^
目黒三大トンカツの中でも私はダントツかつ壱が好き!!
現在週2回は食べてますよ。
人生でトンカツ食べて良かった^_^
それもこれも昨年の体調不良で、何でも食べた方が良いことを思い知らされたからですね。
それにしてもトンカツブームは止まりません。

もうすぐ母の命日です。
お墓参りをさせて頂きました。
母が眠るお墓は、幼少期に過ごした田舎町にあります。
懐かしい気持ちになりながら、ゆっくりした陽だまりの時間が流れました。
せっかく来たので、地元で有名なポークニンニク焼きでランチをしました。
何十年ぶりの変わらぬ味を堪能させて頂きました。
お母さんとの思い出や笑顔が浮かびました。

最後にお母さんと食べたのは20年前、既に母は認知されていなかった認知症でした。
ランチを堪能したあとは、
94歳の祖母がいる施設に行きました。
コロナで全く会えて無いままにしていた祖母は
突然の訪問に嬉しくて、ガラス越しに手を伸ばして私に触れようとしてました。
マスクを外すして顔がみたいと言う祖母に顔を見せてあげたかった。
マスクを外すことは叶いませんでした。
まだまだ生きようとする祖母は俳句や短歌を書いて、書道を楽しみ、人生を頑張っています。
「いつも、ありがとうございます。」
それだけ言いたい。
もう会えないかも知れないと、頭に浮かびました。
週末3日連日のターンオーバーカフェOPEN
今年最後の「おむすび交流会」「ナチュラルランチとワインの会」20人以上の方が集まり楽しく開催されました。

食事内容は砂糖、小麦粉は使用せずに、
油や調味料に無添加を使っております。
今回は無農薬野菜をふんだんに使用しました。
(写真はイメージ)


生まれ変わる食事です。^_^