ディアミーローション (栃木県 N.Tさん主婦)
ローションは1年半愛用しています。
洗顔、化粧水、日焼け止め全てがこれ1本で出来ることが気に入ってます。初めて使った時のプルプルした肌は衝撃的でした!!そして今まで感じていた肌の乾燥がなくなり、顔のトーンが明るくなりました。
ファンデーションを使うより、ローションを塗った方が老化しないのでは?と思い、今はノーファンデーションで、常にローションを持ち歩いて、気がついた時に塗る生活です。お陰で肌はトラブルなしです。そしてボディークリームハンドクリームもこれ1本。安心した材料で作られてるので、子供達にも使えます。忙しい子育て世代にはこれ1本で済むって最高だと思います。アトピーの友達にもおすすめしたら、ヒリヒリしない、肌の調子がよくなったよーと喜ばれてます。
5月より
『ダイヤモンドの輝きをあなたへ…』
ダイヤモンドピーリングが始まります。
ダイヤの細かい粒子でお肌をそっと磨きます。
60分 8800円(税込)
『ターンオーバーマスクセラピー』素肌でも美しい顔立ちとツヤを作ります。
- 60分 7260円(税込)
- オプション 首パック1210(税込)
- シミ専門一年コース165000(税込)
- 顔全体のみ
明るくなり、ベランダのオリーブやハーブが風に揺れるのを見ると
至福を感じます。

ミントとローズマリー水
14日は雨でした。
雨の日もみどりが気持ち良く生えます^_^
deamee体験談
kちゃんも、ローションとても気に入っていて、お子さんたちの日焼け止め用にも使いたいと言ってます。
今まで、化粧水、乳液、クリーム、日焼け止め、化粧下地、ファンデーション…と、塗るものが多く、大変だったのに、ローションはオールインワンで洗顔までもできる。
とても助かっているそうです。
また、kちゃんは仕事柄とても汗をかくので、今まで化粧が落ちてヨレて嫌だったのが解消され、ローションを塗った後のプルンとした感覚は初めての感覚で、気持ちよく、気に入っているそうです。
いつもありがとうございます。
お世話大変になっております。
那須塩原のサロンエルスタイルは2021年5月末日をもって移転する運びとなりました。
今後は心機一転 新しい場所でのスタートとなります。
少しの間ですがご不便をおかけしてしまいますが、御了承願います。
お問い合わせの電話番号等は変更ございませんので、引き続き宜しくお願い致します。
ローション体験談 宇都宮市 J.Hさん(43歳)
息子は生まれた時から乳児湿疹がひどく、生後5か月でアトピーと診断されました。
痒みで眠れない、ストレスの多い育児に追われているうち、気づいたら自分もアトピー肌になり、息子も私も痒みで辛い日々でした。
私は顔と首と肘の内側が特にひどく、水さえもしみて痒みを引き起こすくらいですから、特に日焼け止めとクレンジングが合わず、使えず、とても苦しい時期がありました。
育児も落ち着き自分の肌も改善に向かった頃ローションに出会いましたが、敏感になっているお肌にも付けることができ、なおかつ日焼け止めの代わりや洗顔の代わりにもなる、素晴らしいものでした。
あんなに合うものがなく、とても困っていましたが、こういうものがあるとは、驚きました。
それに使いやすいポンプタイプ。
蓋を開けたり何種類も揃えたりすることなくこれ一本をプッシュするだけ、2秒で付けられる!自分のケアを後回しにしがちな忙しい人にも絶対に使えるものだと思います。
そして肌に悩みのある人はただでさえストレスを感じ疲弊しているので、楽で使いやすいというのはそれだけで思いやりを感じます。無臭であることや、すーっと馴染む伸びやすさも良いです。
また、このローションの良さをさらに知ったのは、寝台特急を利用した時。
もしもローションに出会っていなければ、朝、洗面台のある車両に移動し揺れる中で洗顔したのだろうと思うと…
実際はベッドの上でローション拭き取り洗顔。車窓から朝焼けを優雅に眺めたものでした。
それともうひとつ。
地震で停電になった夜。
お風呂には入れませんでしたが懐中電灯の傍らでローション拭き取り洗顔。足もローションで拭き取り、こんな緊急時の暗がりでも楽に扱えることがわかりました。
地震は怖く停電も困りましたが、気持ちよく布団に入れたことがリラックスにつながり有り難かったです。
- 子どもからお年寄り、男女問わず、シーンも問わず使える万能なDearmeeローション。今後も、まさに“自分のため“に愛用していきたいです。
今日で7日目 断食生活
食事を一時的に取らない事で
身体の活性化、細胞の活性化、
もちろん、肌の活性化です。
3日で首から下のデトックス
5日で脳までのデトックス、
と、言われてますが
出来そうなので続けてます。
今回のアイテムは
アロエベラジュース1日600cc
フリーズドライのにんじんをアロエに溶かしてます。1日四本のにんじんを食べたことになるのかなぁ?
ローズのハーブティーに
たまにハチミツをいれて甘味を摂取したり
あとは 水 です。
現在体重は4キロ減りました。
が、誰も気が付きません。

このアイテムで、肌ツヤ失わない断食を実現‼︎
大田原市のIさんのオリーブ畑
植樹が終わりました。
苗を大切に冬越えさせて愛情深い苗木
新月に植えるのが良いとされてますが、
春の日差しを待ちわびてて広い大地に根をはること、オリーブの木にとっては夢だったと思います。

写真いただきました。
ちなみに、我が家の負傷していた
オリーブの木からは、元気な芽が育ってます。
力強い トルコオリーブです。
