きゅうり、トマトを食べる!
酢、還元塩、ハチミツ少し、MCTオイル
冷や汁最高!
還元味噌汁
浮腫み改善に効果的です。
きゅうり、トマトを食べる!
酢、還元塩、ハチミツ少し、MCTオイル
冷や汁最高!
還元味噌汁
浮腫み改善に効果的です。
昨日は、鍋を購入頂いたTさんと、2人でクッキングデモをしました。
ココナッツ油で経済的に一つの鍋で6品
ブロッコリー温野菜 枝豆
チーズ揚げ、しいたけ唐揚げ、チキン揚げ、麻婆茄子
後2品、ご飯、ワカメスープ
楽しく 美味しく頂きました。
ターンオーバーセラピー®️ウォーターは、自然の摂理と同じ浄水活水機能があります。
先日、湧水ツアーに行って来ました。
山の側面から湧き出る水が、同じ山でもミネラル分が違うのです。
素晴らしい自然の恵を実感しました。
ターンオーバーセラピー®️ウォーターは、ミネラルを整え、且つ人間の体液のpHと同じ弱アルカリ7.4を実現しております
オリーブの実がたくさんつきました。
収穫が楽しみです。
姪っ子のリコちゃんが京都に修学旅行に行ってきた土産に煎茶をくれました。
お茶の入れ方が記載されていたので、
ターンオーバーセラピーウォーターを沸騰させて湯呑みに注ぎ、お湯の温度が70℃まで下がるのを待ち、その湯を急須に注ぎ60秒待ち
飲んで見ました。
今年53歳のわたしですが、日本茶を初めて美味しいと思いました。
入れ方大切ですね。^_^
ps
お茶のビタミンは、塩素で壊れてしまいます。
良い水の使用をおすすめします。
ホタテが届いたので^_^
ホタテ刺身、バター焼き、ホタテ炊き込み、
重ね煮、糠漬け、還元梅納豆、韓国海苔
ホタテをむいて刺身にする作業は、大変ですねー、でも、美味しいです。^_^
ちょっと色取り悪いけど (汗)
出来上がったばかりの陶器を使いました。^_^
メニュー
レバーと野菜炒め、大豆にんじんサラダ、レタスサラダ、
鶏肉の還元味噌 焼き
半熟卵の還元味噌 漬け
豆腐のコラーゲン酢のスープ
トマトソース
ゴボウきんぴら
自家製梅酒は、ハチミツと黒霧島で昨年仕込んだものです。
食べすぎました。^_^
お料理を作ることは幸せですね。
ありがとうございます。
3月に益子焼き体験に行って 作った小鉢が出来上がりました。
早速 使いたくなりました。^_^
何か温かい陶器の魔法を感じます。
早速ターンオーバー交流会で皆様のお料理に使用していきますね。
今年は、さらに大きくなったオリーブが満開の花を咲かせてます。
実がなるのが楽しみですねー^_^
12日開催ターンオーバーマルシェ
今回も引き続き アレルギーがテーマでした。
って言うのもアレルギーの方が家族にいるので聞かせたいと言う要望が多いからです。
人間の持つ恒常性維持機能について簡単にわかりやすくお伝えし、お肌の活性化と身体のデトックスをしていただきたい マルシェです。
次回は6月9日 是非是非参加ください。
ホタテの炊き込み
還元味噌 半熟卵
還元スープ
無農薬大豆キャロットサラダ
還元糠漬け
水菜サラダ
チキンのサッパリ煮